※「~するな」は危険です

んにちは!とーりです。

 

前回まで下半身の

回転運動を紹介しました。

 

下半身の動作から

上半身の動作に移る前に、

紹介したい事があります。

 

それは、

あなたが内面から

精密機械のような投手になるために

必要な考え方です。

 

あなたは、こんな経験無いですか?

 

点取った次の回の先頭打者カウント2-3

 

f:id:ti_ss_ka:20190119194003j:image
 

ベンチからは

「四球出すんじゃねーぞ!」

という監督さんの怒鳴り声が聞こえ、

 

「ボールだったらどうしよう」

「ボールを投げてしまうかもしれない」

 

と心の隅に思いながら投げた結果、ボール。

四球を出してしまい、

監督さんに怒られる。

 

投手なら誰もが

1度は経験する場面だと思います。

 

しかし、

ここで四球を出してしまった原因は

少なくとも監督さんにあります。

 

では、何が原因なのでしょうか?

・大事な場面であなたを起用した

   監督さんの采配ミス

・監督さんの怒鳴り声

・あなたの練習不足

 

どれも違います。

 

正解は、

監督さんの言葉にあります。

 

さて、今回紹介するのは

「言葉遣い!」です。

 

「え、ここに来て言葉かよ。」

 

と思うかもしれませんが、

あなたが制球力を磨いていく上で

欠かせない部分です。

 

気を引き締めて

読んでいきましょう。

 

 

人間は、

「~するな!」

 

と言われると、その

「~してしまう最悪の未来」

を目の前で想像してしまいます。

 

今回の事例では、

 

「四球だすんじゃねーぞ!」

という言葉を聞いた直後、あなたは

四球を出してしまう

最悪の未来を想像してしまったのです。

 

そんな負の感情を持ったままプレーしても

良い結果が生まれるはずがありませんよね。

 

ですので、

カウント2-3の場面でも

「絶対四球を出さない」

 

という意識ではなく、

「絶対にストライクに投げ込む」

 

という言葉を自分に言い聞かせてください

 

 

また、今から

 

普段の生活の中でも

「~するな!」

ではなく

「・・・する!」

と口調を変えてみましょう。

 

細かいところですが、

メンタルは、 

投手にとって

とても大事な要素です。

 

普段の生活から変化を生んでいって、

1歩ずつエースに近づいていきましょう。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。